rara6124’s diary B型家族の日常

B型家族の中で抑圧されたO型とニャンずの日常を綴ります

補聴器 11日目 記録

こんにちはららぁです。

 

11日目の記録(1/8)・・・

電池交換合図

本日午後の使用中に、左側から「ピンポンパンポン」と、いつもと異なった音がして

音が途絶えました。

電池交換のお知らせです。

就業中でしたので・・・午後からは右耳のみの片耳装着とします。

 

本日のように、出先で電池がなくなった場合、

強度難聴の方だと、とても困るのではないでしょうか?

 

ららぁの場合、軽度難聴で「音」は聞こえます。

「言葉」が不明なだけのので、問題は少ないです。

補聴器なしでも危険な音は、聞こえます。

また、掲示板だったり、字幕で対応できます。

 

やはり、両耳あれば、片方の電池がなくなっても、片方で対応できるので良いと思います。

*加齢が進んでからの補聴器装着より、順応性のある早目の装着で、対応力のアップ

装着時間

8:45~13:00

14:00~(右耳のみ)

合計4時間15分程度

装着感想

電池について

意図せず、右耳の片耳装着になった原因は、3日前に左のみ、「OFF」せず、ケースに入れてしまったからなのです。

補聴器は、電池の「ON」「OFF」ボタンは無く、電池部分を軽く開けた状態で、

電池「OFF」になる。と説明を受けていたのですが、

ららぁ自身は軽く開けている!と思っていましたが、

しっかり開いておらず、夜じゅう集音されていたようです。

装着時間が10時間程度なので、2日分の電池消耗です。

 

電池は10日で1セット消耗する設計になっているそうです。

*6個セット 880円(税込み)

 

意外な消耗品です。

電池購入は、3ケ月毎がベストだそうです。

 

3ケ月毎に購入して、補聴器のメンテナンスも!と。

 

*食事前にはずしています。

*昼休み休憩中も外しています。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村