rara6124’s diary B型家族の日常

B型家族の中で抑圧されたO型とニャンずの日常を綴ります

補聴器 1日目 記録

こんにちはららぁです。

 

とりあえず、1日目の記録から・・・

いきなり、仕事で使用するのは憚られたので、

まずは、自宅とスポーツクラブで使用してみました。

装着時間

13:20~17:20

18:20~19:30

合計5時間10分程度

装着感想

耳、周辺の搔痒感等

Bing

外耳道に装着する、肌色(イエローベージュ)本体の装着感は、

搔痒感もなくスムーズでした。

ソコから続く、透明チューブも違和感なく、耳介に続き、

耳介後ろの電池部分も軽く、フィット感は抜群でした。

運転時

装着時間中運転時間は、合計25分弱です。

リーフ運転という事もあり、日頃からエンジン音に悩まされる事なく、

静かにスムーズに運転していますが、

補聴器装着して運転すると、意外に多くの電子音が聞こえてきて、とても不安になったので、いつもと同様の音レベルで音楽を聴いて紛らわせ、運転に集中しました。

昼間の明るい時間は、視覚からの情報量が多く、「苦」になりませんでしたが、

夕暮れ時の運転は、視覚情報が下がり、聴覚情報に頼っているのを

改めて感じました。

まず、周りの電子音と周辺の声が、非装着時以上に増えてきて、

混乱しそうになり、走行速度がいつもより遅くなっていました。

特に、自転車音や人の声は、いつも聞こえない遠くの位置に居るものまで聞こえて、

視力で判断できないくらい遠くなので「え!どこに居る?」となってしまいました。

*慣れるまでは、運転!控えます。

スポーツクラブ

元々(補聴器使用していない)、スポーツクラブでの機械音が気になる性格でしたので、わかってはおりましたが、

まあ!機械の鳴る音に、いちいち「ビクビク」していまいました。

電子音は直接、鼓膜に到達するのか?

電子音ばけ、特別にしてはいないでしょうから、

「脳」が高性能で、電子音を排除していたのが、良くわかります。

詳細は後日レポートします。

生活レベル

一番気になってた。

「家族は補聴器に気づくか?」

答えは、「NO」

ららぁはショートヘアで耳に髪がかかる程度です。

配偶者も娘二人も、一切気づいていませんでした。

*気づいていたら「声かける」でしょう。

ケースを置いていたのですが、気にならなかったようです。

中年おばさん!なんて「誰も注目していない!」が改めて証明されました。

 

テレビの音も、

配偶者や娘の話し声も、

そして、背後からの声かけも、

ストレスなく「明瞭に聞こえる」

とても良い、第一歩でした。

 

これで、疎外感がなくなると良いなあ💛

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村