rara6124’s diary B型家族の日常

B型家族の中で抑圧されたO型とニャンずの日常を綴ります

補聴器 5日目 記録

こんにちはららぁです。

 

5日目の記録(12/28)・・・

当分、日曜祝日は「補聴器」も休日とします。

後、「観劇」時、「ヘッドホン着用」時も使用しない事にします。

 

装着時間

8:45~13:00

14:00~19:20

合計9時間35分程度

装着感想

片耳、装着

さて、本日は午後より片耳装着(右耳のみ)をしてみます。

最初は、特に問題なく過ぎていました。

右耳のみ装着で、なんとなく「右のみ、ザーッツという雑音?」が耳鳴りのように思えておりました。

随分、慣れたきたようで問題なく過ごしています。

就業中

少し慣れるのが遅いのか?

疲れているのか?

 

本日は、機械音が異常に大きく聞こえます。

湯沸かしポットが沸騰する音

外を走る自動車の騒音

隣の改築現場音

↑↑↑↑↑

全てが大音量で襲って来ます。

近くでしゃべる人の音よりも、大きい位です。

生活レベル

「家族は補聴器に気づくか?」問題。

まだ、娘達は気づいていないようです。

 

食事時は、まだ着けていません。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

補聴器 4日目 記録

こんにちはららぁです。

 

4日目の記録・・・

当分、日曜祝日は「補聴器」も休日とします。

後、「観劇」時、「ヘッドホン着用」時も使用しない事にします。

 

装着時間

7:45~13:00

14:00~19:20

合計10時間35分程度

装着感想

耳、周辺の搔痒感等

Bing

1日装着していないと、少し元に戻った感覚です。

(外耳道部分が塞がれているので)トンネルに居るような感覚も徐々に慣れてきました。

 

ららぁの場合、軽度難聴(健康診断では「正常」

音は聞こえているが、判別(「あ」→「は」に聞こえたりする)が困難になっているので、

通勤時

「耳掛け式」なので、集音部分が、耳介後ろにあります。

そのため、「忍者」になった気分。

後ろからの声&音が、横から聞こえてきます。

就業中

機械音!これは、慣れるのに時間がかかりそうです。

とくに換気扇音は、常に鳴ったままなので辛いです。

分析器!機械のファン・モーター音は、少しなれました。

 

自身の声が異常に大きく聞こえます。

実際の音量との差に慣れるのに、時間がかかりそうです。

生活レベル

「家族は補聴器に気づくか?」問題。

本日、配偶者には「告白」しました。

「いつから?使い始めた?」と。全然、気づいていませんでした。

 

昨日は、雨が降り、とてつもない音量になったので、はずしましたが、

当分は、入浴前にはずす予定です。

 

食事時は、まだ着けていません。

髪をかき上げる音・上半身を動かした時の音は、てきめん「大きく」に響きます。

咳・くしゃみも大音量です。

 

当分、食事は着けられない気がします。

本来なら、耳掛け式の場合、音量調整が自身で調整可能です。

しかし、使い方になれるまで調整機能を「OFF」にしています。

 

次回から「ON」にして頂き、食事時間に慣れていきたいです。

 

今日はとても疲れました。

雪のせい?補聴器のせい?

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

補聴器 3日目 記録

こんにちはららぁです。

 

3日目の記録・・・

「1日10時間」は、結構疲れます。

午前中は、勤務も忙しくハードなので、すぐ時間が経過しますが、

午後は、ゆったりとしているので疲れます。

 

1週間、頑張りどころです。

装着時間

7:45~13:00

14:00~19:20

合計10時間35分程度

装着感想

耳、周辺の搔痒感等

Bing

3日連続装着で、さすがに「汚れ&匂い」が気になり始めたので、

*汚れも匂いも目立ってはいません。エチケットとしてです。

外耳道挿入部分は、アルコール綿でふき取りしました。

 

今回、耳掛け式を借用して、リハビリトレーニングしています。

電池も集音も、耳掛け部分にあり、

集音した音が補正され、外耳道から「鼓膜」に到達するのです。

 

外耳道部分が塞がれているので、トンネルに居るような感覚になります。

 

耳穴式も、外耳道部分を塞ぎますので、同様になります。

この「トンネル内感覚」に早く慣れれば、

「快適」になるでしょう!

 

ららぁの場合、軽度難聴(健康診断では「正常」

音は聞こえているが、判別(「あ」→「は」に聞こえたりする)が困難になっているので、

脳内補正は、比較的「簡単」です。

 

これが、中度難聴→高度難聴(健康診断で「異常あり」)と

症状が進むにつれて、補正も難しくなるでしょうし、

高齢化しているので、自身の疲れも酷くなるでしょう。

通勤時

「耳掛け式」なので、集音部分が、耳介後ろにあります。

そのため、「忍者」になった気分。

後ろからの声&音が、横から聞こえてきます。

就業中

機械音!これは、慣れるのに時間がかかりそうです。

とくに換気扇音は、常に鳴ったままなので辛いです。

分析器!機械のファン・モーター音は、少しなれました。

 

自身の声が異常に大きく聞こえます。

実際の音量との差に慣れるのに、時間がかかりそうです。

生活レベル

「家族は補聴器に気づくか?」問題。

本日、配偶者には「告白」しました。

「いつから?使い始めた?」と。全然、気づいていませんでした。

 

昨日は、雨が降り、とてつもない音量になったので、はずしましたが、

当分は、入浴前にはずす予定です。

 

食事時は、まだ着けていません。

髪をかき上げる音・上半身を動かした時の音は、てきめんに響きます。

咳・くしゃみも大音量です。

 

当分、食事は着けられない気がします。

本来なら、耳掛け式の場合、音量調整が自身で調整可能です。

しかし、使い方になれるまで調整機能を「OFF」にしています。

 

次回から「ON」にして頂き、食事時間に慣れていきたいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

補聴器 2日目 記録

こんにちはららぁです。

 

2日目の記録・・・

耳鼻科医からは、

「1日10時間、まず1週間がんばって装着すれば、慣れます。」と。

 

ららぁとしては、コンタクトみたいに、

まず3~4時間から初めて、徐々に慣らしていく!

と思っていたのが、あてが外れました。

でも、耳鼻科医のおっしゃる事もわかります。

1週間で「ダメ」なら 挫折するのは確実です。

装着時間

7:45~13:00

14:00~18:05

合計9時間20分程度

装着感想

耳、周辺の搔痒感等

Bing

初めての長時間装着で、身体的に大丈夫?と懸念しておりましたが、

「あっ!」という間に過ぎてしまいました。

自身の中の音には、慣れないと感じていたので、

休憩時間(食事中)は外したのですが、それ以外の時間装着でも、

「大丈夫」でした。

まあ!多少は疲れていたので、すぐに寝てしまいましたが・・・

通勤時

車通勤ではなく、電車通勤でしたので、機械音が相当強く聞こえ悩まされましたが、

6分程度、駅からの徒歩それぞれ10分でしたので、

それ程「苦」になりませんでした。

国道沿いでエンジン音が気になったくらいです。

前日と同じく、周りの電子音と周辺の声が、非装着時以上に聞こえてくるので、

「忍者」になった気分でした。

全方向から、聞こえてくるので、

ヘッドホン装着して、映画を見ている感覚です。

*ららぁは、普段 パナソニックワイヤレスサラウンドヘッドホンシステム

RP-WF70でTV観てます。

慣れるまでは、位置確認に時間がかかりそうです。

 

就業中

こんなに聞こえるの?と

機械音が大きな音で、到達してきます。

トンネル内にいるような感覚になる!と聞いておりましたが、

ららぁの場合、右側のみがトンネル内感覚で、左側は通常音でした。

予測ですが、聞き耳は「右側」なのではないでしょうか?

 

まあ!機械音の凄い事、

換気扇・機械のファン・モーター音

ありとあらゆる音が直接、鼓膜に届く感覚です。

 

真後ろからの声かけも、しっかり聞こえてきます。

*これで、「無視された」との上司に報告される嫌がらせも減るでしょう。

 聞こえてないものは「無視」に当たらないよね。

 

ただ、自身の声が異常に大きく聞こえます。

小声でしゃべると、ご年配者に「聞き直され」とても不便に感じます。

 

結構、慣れるのに体力使います。

70歳になってからだと、「補聴器いらない!」となるのが、理解できます。

 

快適な仕事始めになりました。

生活レベル

「家族は補聴器に気づくか?」問題。

「NO」のままでした。

当分は、入浴前にはずす予定でしたが、

本日は、夕刻より雨が降り、とてつもない音の嵐となって襲ってきたので

勤務終了時に、外しました。

 

食事時は、雨よりもっと大音量で、ららぁを「音の波」が襲うのでしょうね、

まだまだ、取り外して使用予定です。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

補聴器 1日目 記録

こんにちはららぁです。

 

とりあえず、1日目の記録から・・・

いきなり、仕事で使用するのは憚られたので、

まずは、自宅とスポーツクラブで使用してみました。

装着時間

13:20~17:20

18:20~19:30

合計5時間10分程度

装着感想

耳、周辺の搔痒感等

Bing

外耳道に装着する、肌色(イエローベージュ)本体の装着感は、

搔痒感もなくスムーズでした。

ソコから続く、透明チューブも違和感なく、耳介に続き、

耳介後ろの電池部分も軽く、フィット感は抜群でした。

運転時

装着時間中運転時間は、合計25分弱です。

リーフ運転という事もあり、日頃からエンジン音に悩まされる事なく、

静かにスムーズに運転していますが、

補聴器装着して運転すると、意外に多くの電子音が聞こえてきて、とても不安になったので、いつもと同様の音レベルで音楽を聴いて紛らわせ、運転に集中しました。

昼間の明るい時間は、視覚からの情報量が多く、「苦」になりませんでしたが、

夕暮れ時の運転は、視覚情報が下がり、聴覚情報に頼っているのを

改めて感じました。

まず、周りの電子音と周辺の声が、非装着時以上に増えてきて、

混乱しそうになり、走行速度がいつもより遅くなっていました。

特に、自転車音や人の声は、いつも聞こえない遠くの位置に居るものまで聞こえて、

視力で判断できないくらい遠くなので「え!どこに居る?」となってしまいました。

*慣れるまでは、運転!控えます。

スポーツクラブ

元々(補聴器使用していない)、スポーツクラブでの機械音が気になる性格でしたので、わかってはおりましたが、

まあ!機械の鳴る音に、いちいち「ビクビク」していまいました。

電子音は直接、鼓膜に到達するのか?

電子音ばけ、特別にしてはいないでしょうから、

「脳」が高性能で、電子音を排除していたのが、良くわかります。

詳細は後日レポートします。

生活レベル

一番気になってた。

「家族は補聴器に気づくか?」

答えは、「NO」

ららぁはショートヘアで耳に髪がかかる程度です。

配偶者も娘二人も、一切気づいていませんでした。

*気づいていたら「声かける」でしょう。

ケースを置いていたのですが、気にならなかったようです。

中年おばさん!なんて「誰も注目していない!」が改めて証明されました。

 

テレビの音も、

配偶者や娘の話し声も、

そして、背後からの声かけも、

ストレスなく「明瞭に聞こえる」

とても良い、第一歩でした。

 

これで、疎外感がなくなると良いなあ💛

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村